エメラルドカットという呼び名は、コロンビア産のエメラルドがこの形にされることから定着しました。
六方柱形のコロンビアエメラルドの原石は、この形にするのが一番美しく、ロスが最も少なくなります。
コロンビアエメラルドにとっては、この形が一般的で、ラウンドやオーバルは特殊な形なのです。
一方、ダイヤモンドは通常、原石の個性と需要から、ラウンドにカットしたほうがコストパフォーマンスに優れています。
ダイヤモンドはラウンドが一般的で、その他の形はファンシーシェイプとなります。
エメラルドカットにされる原石は、ラウンドにカットされるものとは形が異なりますが、質の良いものに限られます。
エメラルドカットダイヤモンドの美しさのポイントは透明度と姿の良さです。
エメラルドカットにおいては、素材の善し悪しがすごく出やすいカットなので、エメラルドカットには素材の良さが特に要求されます。